ケアプロスト3ml|まつ毛育毛剤・ビマトプロスト0.03%

G-M-141

ケアプロスト3ml 1本

(G-M-141)
    ケアプロスト3ml 1本
    在庫状態在庫有り
    販売価格¥2,380
    数量
    ケアプロスト3ml 2本
    在庫状態在庫有り
    販売価格¥3,480
    数量
    ケアプロスト3ml 3本
    在庫状態在庫有り
    販売価格¥4,580
    数量
    ケアプロスト3ml 5本
    在庫状態在庫有り
    販売価格¥7,180
    数量

    ログインしてレビューを書く事ができます。

    ログインページ

    ケアプロスト3ml 1本 についてのレビュー(2件)


      ケアプロスト3ml 1本


      ケアプロスト0.03% 3mlは、ルミガンと同成分の緑内障のお薬です。 副作用でまつ毛が伸びます、

      ケアプロストは、インドの製薬会社AJANTA Ltdが製造する、まつ毛養毛剤です。
      主成分であるビマトプロストはまつ毛の周期を長く保ち、まつ毛長く太く濃くする育毛効果が期待できます。

      ケアプロストの効果

      ケアプロストを使い始めて約1~2か月ほどで効果が現れ始めます
      さらに、4ヵ月ほどの継続でまつ毛育毛効果が最大限発揮されます。

      まつ毛が長くなるだけでなく、まつ毛の密度が濃くなる為、マツエクでまつ毛が抜けてしまった女性に人気です。

      • まつ毛のボリュームがアップします。
      • まつ毛が長くなります。
      • まつ毛の密度が増す。
      • 眉毛にも効果あります。

      ケアプロストは、ルミガンと同じ成分(ビマトプロスト)の為、効果・効能はグラッシュビスタ、ルミガンと同じです。インド製のまつ毛育剤・美容液は、とにかく安いので、マツエク目的や貧毛症の治療の為ではなく、長くボリュームのあるまつ毛にしたい方、是非お試し下さい。

      ケアプロストとは

      ケアプロストは、緑内障・高眼圧症、および睫毛貧毛症に用いる薬です。

      製薬名 : ケアプロスト/Careprost
      内容量 : 1本3ml×1箱(ビマトプロスト)
      会社名 : Sun Pharma製造国:インド
      発送国:インド(国際書留郵便・追跡あり)

      日本国内で承認されているグラッシュビスタ外用液剤、ルミガン点眼液と同一の有効成分であるビマトプロストを含有しています。ケアプロストは、眼内の圧力を下げ緑内障の治療に使用するほか、まつ毛の成長(長さ、豊かさ、色の濃さ)を促進することでまつ毛全体の印象を改善します。ケアプロストの有効成分であるビマトプロストは、体内の生理的な物質であるプロスタグランジンの誘導体です。
      眼球を満たす液体である房水の流出を促進させることで、眼圧を下げ、緑内障における視野の悪化を抑えます。また、まつ毛の毛包に作用し、毛周期における成長期を延長させます。
      ビマトプロストは、緑内障・高眼圧症または、睫毛貧毛症に使用できますが、それぞれの疾患により使用方法が異なります。
      ケアプロストを個人輸入される方で使用方法がご不明の場合は、必ず医師・薬剤師にご相談ください。

      ※当店のケアプロスト0.03% 3ml はインド発送の正規品です。
      ※香港から発送されるケアプロスト0.03% 3ml の中から、中国製の偽物が発見されてますインド発送のショップをお選びください。

      ケアプロストの服用方法・使用方法

      洗顔後の就寝するまでの間の時間で毎日、上のまぶたの付け根に一塗ります。アイブラシに1滴つけて塗ります。
      ダイソーで販売している化粧用の細いアイブラシは、煮沸すると再利用できます。ケアプロストはもともと点眼薬なので、専用のアプリケーターはメーカーでは出しておりません。

      ケアプロスト副作用

      ケアプロストの主成分であるビマトプロストは、眼圧を下げる為に開発されたお薬です。目に入ると不必要に眼圧を下げてしまうことが考えられますが、上まつげに塗る分量は通常、眼圧を下げる為に点眼する量の10%にも満たない量なので、万が一目に入ってしまったとしても過度に心配する必要はありません。
      • 不要部分に付着した場合に、色素沈着・毛が生えてくるなどの症状があります。
      • ドライアイ
      • 目の炎症
      • 一過性のかゆみ
      • 目の軽い充血

      長期にわたって症状が治まらない場合には医師に相談してください。